Cover art for podcast 伊藤由美子のCozy Space

伊藤由美子のCozy Space

157 EpisodesProduced by Yumiko ItoWebsite

一級建築士、そしてライフコーチでもある伊藤由美子が「居心地の良さとは?」というテーマで¨自分を生きている人¨をインタビューする番組。毎週日曜日に新エピソード配信中♪「自分にとっての居心地の良さ」を聴いて感じて、あなたの「ちょうどいい」場所を見つけてもらうためのラジオです。・・・・・〇 愛知北FM第1・第3月曜日13:00~13:30同番組名で『伊藤由美子のCozy Space』生放送もやってます。https://842fm.jp/?page_id=4566◉番組Facebookページhttps://www.facebook.com/yumiko.cozyspace◉愛知北FM『伊藤由美子のCo… read more

157 Episodes | 2020 - 2023

第156回「この星のエブリバディをアゲアゲENJOY!歌って踊って スマイリング&Happyに♪」アフロー星からやって来た:アフ朗くん【愛知北FM第25回放送】

September 23rd, 2023

28:22

【愛知北FM  第25回放送内容】

🟢ゲスト:アフ朗くん

(アフロー星からやって来た)

⭕️アフ朗くんへのインタビュー

✅ アフ朗くんの生態に迫る!

✅ アフ朗くんはRyoさんじゃないか?疑惑

✅ アフ朗くん最近のマイブーム

⭕️ LIVE情報※アフ朗くんゲスト出演

🟣『Ryo クリスマスナイト』

✅2023年12月23日(土)

開場18:30 開演19:00

会場:Logic Nagoya(ロジックナゴヤ)

第155回「戦いを止めるのは”力”じゃない。 ”一人一人の小さな愛”が大きなチカラとなる」シンガーソングライター:小山卓治さん【愛知北FM第24回放送】

September 16th, 2023

28:32

【愛知北FM第24回放送内容】

🟢ゲスト:小山卓治さん

(シンガーソングライター)

⭕️小山卓治さんへのインタビュー

「楽曲制作について」

✅ ロンドンで作られた『光のオルガン』

✅ ニューヨークで生まれた楽曲『種の歌』

✅ 2023年に韓国で制作した新曲について

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

→協賛『バタフライブルワリー』

⭕️ 放送で流れた曲 ※弾き語り披露

「光のオルガン」by 小山卓治

「種の歌」by 小山卓治

第154回「そんなに焦らないで1人で悩まないで、コーヒーでも飲んで ”ひとやすみ”しようよ~♪」音楽空間ond°オーナー:甲斐明俊さん【愛知北FM第23回放送】

September 9th, 2023

28:08

【愛知北FM  第23回放送内容】

🟢ゲスト:甲斐明俊さん

『音楽空間ond°』オーナー

⭕️甲斐明俊さんへのインタビュー

✅ 毎月開催の「飛び入り演奏会!!」

✅ ジャズセッションについて

✅ パワフルな講師陣

✅ 「温楽家」としての活動

✅ 音楽療法とは?

✅ 甲斐さんを支える多様な趣味

⭕️甲斐明俊さんオリジナル曲

『ひとやすみ』弾き語り披露

※甲斐明俊さんには楽曲著作利用許諾を

いただいています。

⭕️ …

第153回「メンバー全員ドクターのメタルバンド。現役医師がアルバムデビューするまで」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん【愛知北FM第22回放送】

September 2nd, 2023

28:51

【愛知北FM  第22回放送内容】

🟢ゲスト:真野由紀雄さん

『まのウィメンズクリニック』院長

⭕️真野由紀雄さんへのインタビュー

✅ 出産との立ち会いで大切にしていること

✅ ヘビメタをはじめた理由

✅ 2011年結成のドクターズメタルバンドの活動

✅ 1st album『Heavy Metal Doctors』について

✅ ドリーム・シアターの影響で始めた6弦ベース

✅ 人生の楽しみが増える趣味

⭕️真野さん6弦ベース演奏披露

第152回「好きな音楽の音を浴びたい!」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(後編)

August 26th, 2023

29:13

▶️2023年8月マンスリーゲスト

『まのウィメンズクリニック』院長

真野由紀雄さん

▶️今回の内容(目次)

01:50 今後の目標は?

05:23 アップデートできそうなこと

09:44 真野由紀雄さんにとって、

居心地の良い場とは?

◉AMUSIE(アミュージー)1st アルバム曲より

16:14 『 Thanks for Usual Days 』

21:11 『 Lost Senses 』

第151回「医師、そしてバンド活動の共通点とは?」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(中編2)

August 19th, 2023

28:44

▶️2023年8月マンスリーゲスト

『まのウィメンズクリニック』院長

真野由紀雄さん

▶️今回の内容(目次)

01:51 医師とバンド活動の共通点

05:16 プロデューサーとしての役割

07:15 リーダーとしての役割

09:34 世界のフレドリック・ノルドストロームにMIXとマスタリングを依頼した背景

14:44 2023年6月14日発売の1stアルバム

『Heavy Metal Doctors』の反響

16:15 …

第150回「ヘビメタが響き渡る学会の会場”高音発声の研究”」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(中編1)

August 12th, 2023

28:58

▶️2023年8月マンスリーゲスト

『まのウィメンズクリニック』院長

真野由紀雄さん

▶️今回の内容(目次)

01:54  アルバム制作にこめた想い

05:19『Heavy Metal Doctors』のタイトルについて

06:35  バンド名『AMUSIE』の意味

07:36  バンド結成のルーツとメンバーとの出会い

17:27  作詞作曲のテーマは「医療的な生命」

◉AMUSIE(アミュージー)デビューアルバム曲より

19:06『 …

第149回「ヘヴィメタルバンドでフルアルバムを発表した理由とは?」まのウィメンズクリニック 院長:真野由紀雄さん(前編)

August 5th, 2023

29:03

▶️2023年8月マンスリーゲスト

『まのウィメンズクリニック』院長

真野由紀雄さん

▶️今回の内容(目次)

02:20 医師を志したきっかけ

05:27 産婦人科医を選んだ理由

06:34 父親の印象

09:26 病院に対するこだわり

12:14 仕事のやりがい

15:00 メンバー全員医師のベビメタバンド活動

◉AMUSIE(アミュージー)

デビューアルバム曲より

18:04 『Guiding Light』

第148回「”好きなことをする”と人生が変わる。人々の心と体が健康になる お手伝いをしていきたい」榊珈琲オーナー:川瀬 恵さん【愛知北FM第21回放送】

July 29th, 2023

28:20

【愛知北FM  第21回放送内容】

🟢ゲスト:川瀬 恵さん

(『榊珈琲』オーナー)

⭕️日本初上陸の「グリーンコーヒー」が

飲めるお店『榊珈琲』

場所:愛知県名古屋市中区栄三丁目3番1号

Maruei Galleria1階 プリンセス大通沿い

営業時間:11時〜21時 定休日-元日

榊珈琲HP

⭕️川瀬恵さん占い鑑定予約はこちらから

「榊珈琲」Instagram 

⭕️川瀬恵さんへのインタビュー

✅ グリーンコーヒーとは?

✅ …

第147回「父と母の宝物、人々に愛され続け43年。歌い手&オーナーとして音楽と人をつなぐ場所を守っていきたい」LIVE SALON Johnnyオーナー:村崎マリアさん【愛知北FM第20回放送】

July 22nd, 2023

28:26

【愛知北FM  第20回放送内容】

🟢ゲスト:村崎マリアさん

『LIVE SALON Johnny』オーナー

⭕️村崎マリアさんからお知らせ

・名古屋城でのライブ出演

2023年8月12日(土)夜

LIVE SALON Johnnyホームページ

⭕️村崎マリアさんへのインタビュー

✅ シンガーだけどお店を継ぐと決めた理由

✅ 著名な海外アーティストも集う

LIVE SALON Johnny

✅ 43年の歴史ある隠れ家的なお店

✅ …

第146回「明治20年創設の酒造を守り、革新を続ける女性の感性を生かした酒造り」八千代酒造 5代目杜氏:蒲 久美子さん【愛知北FM 第19回放送内容】

July 15th, 2023

28:23

【愛知北FM  第19回放送内容】

🟢ゲスト:蒲久美子さん

(『八千代酒造』5代目杜氏)

⭕️蒲久美子さんからお知らせ

①蒲久美子さんも在籍している

「田村淳の大人の小学校」

②蒲久美子さんのラジオ番組

『日本酒スタンド うぇ〜い!』

③八千代酒造のお酒はHPをチェック!

⭕️蒲久美子さんへのインタビュー

✅ 田村淳の大人の小学校からの出会い

✅ プロジェクトで完成した日本酒「dear」

✅ 八千代酒造の特徴

✅ …

第145回「新たな挑戦!役者業を経て沖縄から愛知へ。ビールに込める熱い想い!」バタフライブルワリー醸造長:玉城仁志さん【愛知北FM第18回放送】

July 8th, 2023

28:33

【愛知北FM  第18回放送内容】

🟢ゲスト:玉城仁志さん

(『バタフライブルワリー』醸造長)

⭕️玉城仁志さんからお知らせ

【亡き妻との夢を叶えたい。

バタフライブルワリーにコンサートスペースを!】

バタフライブルワリーの クラウドファンディング

2023年7月16日まで。

第144回「番組初めての公開収録② 〜小山卓治TALK& LIVE〜2023.04.16より」

July 1st, 2023

29:59

▶️2023年6月マンスリーゲスト

シンガーソングライター:小山卓治さん

▶️今回の内容(目次・楽曲名)

01:21  種の歌

06:45  最初の奇跡

13:00   Aspirin(with 三輪一登)

18:00  フィルムガール(with 三輪一登)

22:41  最終電車(with 三輪一登・Ryo)

※作詞・作曲者、小山卓治さんより

楽曲著作利用許諾をいただいています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉小山卓治さん …

第143回「番組初めての公開収録① 〜小山卓治TALK& LIVE〜2023.04.16より」

June 24th, 2023

36:43

▶️2023年6月マンスリーゲスト

(第140回~第144回の全5回)

シンガーソングライター:小山卓治さん

▶️今回の内容(目次)

◉『伊藤由美子のCozy Space』公開収録

2023.04.16『小山卓治TALK & LIVE』

01:48 伊藤由美子がPodcast番組を

やってるワケ

03:30 ゲスト小山卓治さん登場!

04:51 「バタフライブルワリー」オーナー

入谷さん新商品ビール発表!

10:15 …

第142回「”帰ってきたな”と感じられる幸せな場所」シンガーソングライター:小山卓治さん(後編)

June 17th, 2023

29:58

▶️2023年6月マンスリーゲスト

(第140回~第144回の全5回)

シンガーソングライター:小山卓治さん

▶️今回の内容(目次)

02:00 ふるさとのために続ける

「熊本応援ライブ」

06:59 40年歌い続けられる秘訣は?

10:42 新アルバムに向けた韓国での曲作り

12:06 曲作りで海外を選ぶ理由

15:59 お客さんの声が戻って来た

16:49 小山卓治さんにとって

居心地の良い場とは?

◉小山卓治さん LIVE音源から

第141回「"LIVEで伝わらない曲”は伝わらない」シンガーソングライター:小山卓治さん(中編)

June 10th, 2023

27:56

▶️2023年6月マンスリーゲスト

(第140回~第144回の全5回)

シンガーソングライター:小山卓治さん

▶️今回の内容(目次)

02:01 過去の自分と比べて進化したこと

04:55 お客さんの声の力

06:43「LIVEで伝わらない曲」は伝わらない

08:00 デビュー前にやっていたローディーとは?

08:53 事務所の先輩だった忌野清志郎さんの人物像

09:47 シーナ&ザ・ロケッツの

鮎川誠さんとのエピソード

第140回「必死に曲作りしていたデビュー前の日々 〜デビュー前後の曲の変化について〜」シンガーソングライター:小山卓治さん(前編)

June 3rd, 2023

28:16

▶2023年6月マンスリーゲスト

(第140回~第144回の全5回)

シンガーソングライター:小山卓治さん

▶今回の内容(目次)

02:47  創作活動の源

03:58  大学時代からデビューするまで

07:58 『1WEST 72 STREET NY NY 10023』

など印象的な曲がつくれる理由

11:16 デビュー前後の曲の変化

12:11 InputとOutputのバランス

13:48 自作の曲と共作の曲の違い

第139回「情熱の源泉!40年続けるLIVEでの”心のコミュニケーション”」シンガーソングライター:小山卓治さん【愛知北FM第17回放送】

May 27th, 2023

28:06

【愛知北FM  第17回放送内容】

🟢ゲスト:小山卓治さん

(シンガーソングライター)

⭕️小山卓治さん楽曲披露①

『HEAT OF THE NIGHT』

作詞・作曲:小山卓治

⭕️リスナーからの質問

① 地域によるファンの違いを

感じることはありますか?

② 行ってみたい国ベスト5を教えてください!

③ 先日行かれた韓国のオススメはありますか?

④ 今までもらったプレゼントで

嬉しかったものはなんですか?

⑤ …

第138回「幾百もの曲づくり。ヒットの秘訣は自己を超越した実体験!?」シンガーソングライター・音楽プロデューサー:高橋研さん【愛知北FM第16回放送】

May 20th, 2023

28:55

【愛知北FM第16回放送2023.04.03】

🟢ゲスト:高橋研さん

(シンガーソングライター/音楽プロデューサー)

⭕️高橋研さんへのインタビュー

✅ 作詞作曲で大切にしていること

✅ 『翼の折れたエンジェル』披露♪

✅ 原点回帰!? 山里にある「大人の隠れ家」

⭕️高橋研さんの楽曲披露♪『帰れない町』

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

※協賛『バタフライブルワリー』

⭕️ 放送で流れた曲「2人のはるか」

第137回「”人生トライ&エラー” 怖がりな僕が、なぜ表に出て発信を続けているのか?」平松組 代表取締役:平松シゲオさん【愛知北FM第15回放送】

May 13th, 2023

28:02

【愛知北FM第15回放送2023.03.20】

🟢ゲスト:『平松組』代表取締役

平松シゲオさん

⭕️平松シゲオさんへのインタビュー

✅ フィリピンに現地集合!?

伊藤由美子と一緒に数々の旅イベント開催

✅ 創業100年を越える

建築工務店の経営者としての顔

✅ 会員数300人超!

「楽しいお金の引き寄せ研究家」としての活動

✅ 良いことを引き寄せる秘訣

✅ 人生トライ&エラー

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

※協賛

第136回「たとえ辛いことがあったとしても、その後+プラスのとんでもない喜びが必ずやって来るから」サックスプレイヤー:三輪一登さん【愛知北FM第14回放送】

May 6th, 2023

28:20

【愛知北FM第14回放送2023.03.06】

🟢ゲスト:三輪一登さん

(サックスプレイヤー)

⭕️三輪一登さんへのインタビュー

✅ 人生で辛かった出来ごと

✅ プラスのとんでもない出来ごと

✅ リスナーからのご相談

「アイデアを形にするために

諦めず挑戦する心を持ち続けるには?」

✅ 『三輪一登TV』

YouTubeチャンネル

⭕️三輪一登さんの即興演奏披露♪

お題「雪だるま」

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

※協賛

第135回「"変化を続ける”ことへのこだわり~分からないことは、まずやってみる~」元祖鯱もなか本店 専務取締役:古田憲司さん(後編)

April 29th, 2023

23:53

▶︎2023年4月のマンスリーゲスト

(第132回〜第135回までの全4回)

元祖鯱もなか本店:専務取締役 古田憲司さん

▶︎今回の内容(目次)

00:52 自由を手にするために始めた不動産投資

06:46 「なごや魅力会」の魅力

12:17 「変化を続ける」ことへのこだわり

15:06 世界を見つめ挑戦し続ける

20:03 古田憲司さんにとって、

   居心地の良い場とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

第134回「立ちはだかる厳しい現実~ブラック企業・大手商社の仕事で学んだこと」元祖鯱もなか本店 専務取締役:古田憲司さん(中編2)

April 22nd, 2023

20:36

▶︎2023年4月のマンスリーゲスト

(第132回〜第135回までの全4回)

元祖鯱もなか本店:専務取締役 古田憲司さん

▶︎今回の内容(目次)

00:57 なぜブラック企業の社畜に?

07:21 転職を繰り返すも、立ちはだかる厳しい現実

10:12 大手商社で身につけたビジネスの基本

13:43 実力差を感じさせられた時にとった行動

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『元祖鯱もなか本店』公式HP

楽天市場

Twitter

第133回「心の隙間に入ってきた音楽。パンクロッカーが全国デビューするまで」元祖鯱もなか本店 専務取締役:古田憲司さん(中編1)

April 15th, 2023

21:37

▶︎2023年4月のマンスリーゲスト

(第132回〜第135回までの全4回)

元祖鯱もなか本店:専務取締役 古田憲司さん

▶︎今回の内容(目次)

00:53 売上を仲間と共に創り出す

03:38 仲間と働く上で一番大切な基準

06:00 異色すぎる古田憲司さんの経歴

12:13 心の隙間に入ってきたパンクロック

15:20 大学時代に手にしたCDデビューのチャンス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第132回「SNSを駆使して大復活した”鯱もなか本店”の裏側」元祖鯱もなか本店 専務取締役:古田憲司さん(前編)

April 8th, 2023

22:28

▶︎2023年4月のマンスリーゲスト

(第132回〜第135回までの全4回)

元祖鯱もなか本店:専務取締役 古田憲司さん

▶︎今回の内容(目次)

01:55 SNSを駆使して大復活した

「鯱もなか本店」の裏側

07:10 きっかけとなったYahoo!ニュースの記事

11:21 自らメディアに出演する理由

14:03 声で発信するラジオのおもしろさ

15:51 1日の始まりは「おは鯱です!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第131回「そこに居る全ての人と一緒に幸せな場を創り出したい」初!番組公開収録について

April 1st, 2023

20:44

番組始まって以来の初めての公開収録!

インタビューゲストの小山卓治さんを

お迎えして「TALK & LIVE」を開催する

ことになった経緯など

今回は、この番組のPodcast編集者

中江公大(kimi)さんから、

聴かれたことを、お話ししています。

●目次

01:00 「小山卓治TALK&LIVE」

開催のきっかけ

04:04 ライブ会場の

「ond°(オンド)」について

06:05 デビュー40周年を迎える

第130回「今年の歌のテーマは”翔ける”高く大きく翔けていく。いつでも愛を持って歌を届けていきたい」シンガーソングライター:Ryoさん【愛知北FM第13回放送】

March 25th, 2023

28:06

【愛知北FM 第13回放送2023.02.20】

🟢ゲスト:Ryoさん

(シンガーソングライター)

⭕️Ryoさんへのインタビュー

✅ 20歳のときに平和を願って作った楽曲

✅ 2023年の歌の活動/テーマ

✅ いつもにこやかなRyoさんの息抜き

⭕️Ryoさんの楽曲披露♪

『いいじゃん笑おう』

⭕️Ryoさんのワンマン LIVEのお知らせ

日時:2023年3月26日(日)

14:00 開演 (13:30 開場)

第129回「お店を廃業しようと思っていたのに今では売上が急上昇中!経営していく上で大切なことは?」元祖 鯱もなか本店 専務取締役:古田憲司さん【愛知北FM第12回放送】

March 18th, 2023

27:56

【愛知北FM第12回放送2023.02.06】

🟢ゲスト:元祖 鯱もなか本店 専務取締役

古田憲司さん

⭕️古田憲司さんへのインタビュー

✅ なぜサラリーマンから経営を引き継いだのか

✅ 発信をすることで気づいた自社製品の強み

✅ 店じまいを考えていた状態から、

売上をV字回復できた理由

✅ 経営に活かす情報発信で大切なこと

✅ MID-FM『ワンアゲ‼︎』にも出演!?

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

→協賛

第128回「楽しみは”今を生きる人、未来を生きる人”へ 役に立つ本を提供すること」まなみ古書店 店主:杉浦真奈さん【愛知北FM第11回放送】

March 11th, 2023

28:11

【愛知北FM第11回放送2023.01.30】

🟢ゲスト:「まなみ古書店」店主

杉浦真奈さん

⭕️杉浦真奈さんへのインタビュー

✅ おすすめ本の紹介

✅ 時間を忘れられるカフェスペース

/開催中のギャラリー

✅ 最近楽しかった出来ごと

✅ 人との交流で大切にしていること

⭕️杉浦真奈さんのおすすめ本はこちら

✅ 『未来のだるまちゃんへ』

(かこさとし/文藝春秋)

✅ 『クリストファー・ロビンのうた』

(A・A・ミルン/晶文社)

第127回「曲を通して聴く人の”懐かしい場所や、まだ観たことの無い場所”へ届けていきたい」ロックバンド:postman【愛知北FM第10回放送】

March 4th, 2023

28:50

【愛知北FM第10回放送2023.01.16】

🟢ゲスト:postman(ポストマン)

寺本颯輝くん(Vocal & Guitar)

いわたんばりん くん(Drum)

⭕️postmanの二人へのインタビュー

✅ 楽曲づくりの秘密

✅ 想いをこめたPV制作

✅ postmanの各メンバーの良いところ♪

✅ 歌を届けるうえで大切にしていること

⭕️postmanの生演奏披露♪

『Hazy Daisy』

第126回「自分を一番出せる場所。それは、”ステージ”」サックスプレイヤー:三輪一登さん(後編)

February 25th, 2023

18:34

▶︎2023年2月のマンスリーゲスト
(第123回〜第126までの全4回)
サックスプレイヤー:三輪一登さん
▶︎今回の内容(目次)
00:50 2023年に叶えたいこと
05:57 人との出会いが人生を変える
11:51   三輪一登さんにとって、居心地の良い場とは?
------------------------------------------
◉三輪一登さん プロフィール

第125回「夢の現実化を加速させる方法 〜鉄道と音楽。そしてBOSS 矢沢永吉〜」サックスプレイヤー:三輪一登さん(中編2)

February 18th, 2023

19:08

▶︎2023年2月のマンスリーゲスト

(第123回〜第126までの全4回)

サックスプレイヤー:三輪一登さん

▶︎今回の内容(目次)

00:45 軸は鉄道と音楽

03:49 鉄道の魅力、広がる可能性

08:37 夢の現実化を加速させる方法

11:28  矢沢永吉さんの間近で感じたこ

------------------------------------------

◉三輪一登さん プロフィール

第124回「矢沢永吉さんコンサート出演秘話とラジオパーソナリティになるまで」サックスプレイヤー:三輪一登さん(中編1)

February 11th, 2023

18:03

▶︎2023年2月のマンスリーゲスト

(第123回〜第126までの全4回)

サックスプレイヤー:三輪一登さん

▶︎今回の内容(目次)

00:48 矢沢永吉さんのコンサート出演秘話

06:03 なぜサックスプレーヤーなのに

ラジオパーソナリティに!?

09:12 夢は言うことで叶う

11:48 自分のメディアを持って発信する理由

13:46 芸は身を助ける

第123回「人生の大きな出会い 〜衝撃だったサックスの音色〜」サックスプレイヤー:三輪一登さん(前編)

February 4th, 2023

22:22

▶︎2023年2月のマンスリーゲスト

(第123回〜第126までの全4回)

サックスプレイヤー:三輪一登さん

▶︎今回の内容(目次)

01:47 プロから学ぶサックスの世界

06:10 サックスの才能に気づいた学生時代

11:04 音大の学びと人生を変える出会い

14:18 Jazz Liveの愉しみ方

17:16 コロナ禍の苦悩

17:44 子どもにも大人気!

「カズトレインSaxQuartet」

第122回「美しさの秘訣! ありのままの自分でいることで 魅了する自分が現れる」美容師:野田拡見さん(愛知北FM第9回放送)

January 28th, 2023

27:11

2023年1月は愛知北FM

『伊藤由美子のCozy Space』

で放送された音声をお届けします。

【愛知北FM  第9回放送内容】

🟢ゲスト:『美容師』

¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん

⭕️のだねぇへのインタビュー

✅ 毎週配信で2年半!

ソングレゾネーターを続けてみて

✅ のだねぇにとってのラジオとは?

✅ 2022年のテーマ

「やるはずのないことをやろう」

で始めたサックス

✅ 2023年に挑戦したいこと

第121回「”音のプロ以外も続々参入!?”声でつながるラジオの面白さとは?」ラジオ番組プロデューサー:MGセイジさん(愛知北FM第8回放送)

January 21st, 2023

27:58

【愛知北FM  第8回放送内容】

🟢ゲスト:ラジオ番組プロデューサー

MGセイジさん

⭕️ MGセイジさんへのインタビュー

✅ 「ソングレゾネーター」について

✅ ラジオ番組づくりの面白さについて

✅ 唯一の趣味:¨MGセイジ流¨鉄道の楽しみ方

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

※協賛『バタフライブルワリー』

のクラフトビールを掛けて

MGセイジさんと「あっち向いてホイ!」

⭕️ 放送で流れた曲

第120回「身体の健康診断を受けるように”人生の健康診断”を受ける大切さとは」正明堂代表:紫凰さん(愛知北FM第7回放送)

January 14th, 2023

28:19

【愛知北FM:第7回放送内容】

🟢ゲスト:「正明堂」 代表

紫凰 (しん)さん

⭕️ 紫凰さんへのインタビュー

✅ 最近よくある相談内容について

✅ 「人生の健康診断」について

✅  誰に相談するのか、誰と繋がっていくか

⭕️タイアップパートナー

cuore verde(クォーレヴェルデ)

オーガニックワイン、蜂蜜

⭕️ 放送で流れた曲

「2人のはるか」(エンディングテーマ)

by 小山卓治

小山卓治オフィシャルサイト

第119回「私が看取り士になったのは、母の看取りが余りにも辛かったから」看取り士:白瀧貴美子さん(愛知北FM第6回放送)

January 7th, 2023

28:10

【愛知北FM第6回放送2022.11.07】

🟢ゲスト:看取り士(みとりし)

白瀧貴美子(しらたき きみこ)さん

⭕️ 白瀧貴美子さんへのインタビュー

✅ 看取り士について

✅ 訪問看護・看取り士・看取り後の

家族へのケアの包括活動について

✅ お母様との思い出について

✅ 看取り学講座について

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!」

※協賛『バタフライブルワリー』

白瀧貴美子さんと「あっち向いてホイ!」

⭕️ 放送で流れた曲

第118回「1年後、きっと想像も 出来ないような自分がいる予感。」

December 31st, 2022

25:03

▶︎2023年元旦配信!

「明けましておめでとう」トーク

伊藤由美子(番組ナビゲーター)&

kimiこと中江公大(Podcast編集者)

▶︎今回の内容(目次)

01:00 明けましておめでとうございます!

02:10 会いたい人に会い続けた2022年

05:14 愛知北FMでラジオ番組を始めて

起きたこと

07:30 居心地の良いラジオ空間つくり

09:05 ラジオで「あっち向いてホイ」をする

本当の理由

12:06 …

第117回「長くやりたいからこそ怖くて… でも、これを大切に守りたい」美術作家:深堀隆介さん(後編)

December 24th, 2022

20:31

▶︎2022年12月のマンスリーゲスト

(第114回〜第117回までの全4回)

美術作家 「金魚絵師」

深堀隆介さん

▶︎今回の内容(目次)

00:50 不器用だから選んだ金魚絵師の道

03:43 命を削る覚悟でつくる

10:05 樹脂制作と紙に描く絵のバランス

12:02 匠の技に対する尊敬の念

15:00 深堀隆介にとって、

居心地の良い場とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉深堀隆介さん プロフィール

1973年

第116回「心に色を持とう〜苦しみもある。でも僕は¨生きた金魚を描きたいんだ!¨」美術作家:深堀隆介さん(中編2)

December 17th, 2022

22:27

▶︎2022年12月のマンスリーゲスト

(第114回〜第117回までの全4回)

美術作家 「金魚絵師」

深堀隆介さん

▶︎今回の内容(目次)

00:48 金魚絵師としての使命

07:21 心に色をもつ

14:39 チャーミングな父。まとめ役な母。

20:03 ごまソムリエの兄。教育者の弟。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉深堀隆介さん プロフィール

1973年(昭和48年)生まれ …

第115回「まだ物語はある。〜限界を乗り越えた先の覚醒〜」美術作家:深堀隆介さん(中編1)

December 10th, 2022

21:08

▶︎2022年12月のマンスリーゲスト

(第114回〜第117回までの全4回)

美術作家 「金魚絵師」

深堀隆介さん

▶︎今回の内容(目次)

00:49 ベールによって育まれる創造力

05:47 金魚界の流行と廃り

07:25 絵心に目覚めた少年時代

10:30 夢のひとつ。陶芸の道

13:32 生みの苦しみは創作活動の源泉

14:52 限界への挑戦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉深堀隆介さん プロフィール

第114回「”ライブペインティング”の 一匹の金魚絵に隠されたもの」美術作家:深堀隆介さん(前編)

December 3rd, 2022

22:01

▶︎2022年12月のマンスリーゲスト

(第114回〜第117回までの全4回)

美術作家 「金魚絵師」

深堀隆介(ふかほりりゅうすけ)さん

▶︎今回の内容(目次)

01:50 出会いはライブペインティング

07:48 ライブペインティングの

ターニングポイント

12:44 金魚絵に隠されたもの

14:41 失敗経験が与えた作品への影響

17:25 金魚は想像力で描く!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉深堀隆介さん プロフィール

第113回「誰かのサードプレイスを目指したお店づくり」まなみ古書店 店主:杉浦真奈さん(後編)

November 26th, 2022

18:16

▶︎2022年11月のマンスリーゲスト

(第110回〜第113回までの全4回)

『まなみ古書店』

店主:杉浦真奈さん

▶︎今回の内容(目次)

00:49 芯をつくってきた期間

04:06 シェイクスピア・アンド・カンパニー書店

08:42 ZINEに書いた書店への思い

11:03 古本を買う趣味

12:52 杉浦真奈にとって、

居心地の良い場とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『まなみ古書店』オンラインショップ

第112回「 洗練させ過ぎない。そのままを正直に。」まなみ古書店 店主:杉浦真奈さん(中編2)

November 19th, 2022

17:14

▶︎2022年11月のマンスリーゲスト

(第110回〜第113回までの全4回)

『まなみ古書店』

店主:杉浦真奈さん

▶︎今回の内容(目次)

00:50 選書について

03:10 杉浦真奈の読書・映画体験

09:47 思いを込めて作った店舗

12:02 場づくりで大切なこと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉『まなみ古書店』オンラインショップ

◉『まなみ古書店/杉浦真奈』Twitter

第111回「今の時代だからこそ、 人づての宣伝と貰って嬉しい紙の案内状」まなみ古書店 店主:杉浦真奈さん(中編1)

November 12th, 2022

17:53

▶︎2022年11月のマンスリーゲスト
(第110回〜第113回までの全4回)
『まなみ古書店』
店主:杉浦真奈さん
▶︎今回の内容(目次)
00:51 店舗運営で大変なこと
03:44 移動販売を始めようと思ったきっかけ
06:24 人づての宣伝と、もらって嬉しい紙
08:27 お店のロゴ
09:44 リゾートバイト時代の経験
13:51 リユースにひかれる理由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◉『まなみ古書店』オンラインショップ

第110回「楽しい暮らしの秘訣は¨感謝¨」まなみ古書店 店主:杉浦真奈さん(前編)

November 5th, 2022

17:31

▶︎2022年11月のマンスリーゲスト
(第110回〜第113回までの全4回)
『まなみ古書店』
店主:杉浦真奈さん
▶︎今回の内容(目次)
01:50 まなみ古書店の由来
06:45 楽しい暮らしの秘訣は感謝
08:39 人生最大の苦労
12:00 癒しの空間カフェスペース
14:28 お店に来るお客さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◉『まなみ古書店』オンラインショップ
◉『まなみ古書店/杉浦真奈』Twitter

第109回「”飲むために走る”ウルトラマラソンゴール後のビールは最高に美味しい!」バタフライブルワリーオーナー:入谷公博さん(愛知北FM第5回放送)

October 29th, 2022

28:07

【愛知北FM第5回放送2022.10.17】

🟢ゲスト:クラフトビール醸造・販売

『バタフライブルワリー』

オーナー 入谷公博さん

⭕️ 入谷公博さんへのインタビュー

✅ バタフライブルワリーのビールについて

✅ 麦芽の再利用について

✅ 箱根駅伝、

そしてウルトラマラソンについて

⭕️ ラジオなのに「あっち向いてホイ!

※協賛『バタフライブルワリー』

入谷公博さんと「あっち向いてホイ!」

今回は私が勝ったら、リスナーの方へ

第108回「『尾崎豊』に向けて書いた曲。〜人に向けた刃は、自分に返ってくる〜」シンガーソングライター:小山卓治さん(愛知北FM第4回放送)

October 22nd, 2022

28:07

【愛知北FM第4回放送2022.10.03】

🟢ゲスト:シンガーソングライター

小山卓治さん

⭕️ 小山卓治さんへのインタビュー

✅ 親交のあった「尾崎豊さんとの思い出」

✅ 楽曲「Motherless Child」について

✅ 楽曲「孤独のゲーム」について

⭕️ 放送で流れた曲

① 「路傍のロック」〔弾き語り)

② 「孤独のゲーム」〔BGM)

③ 「Motherless Child」(弾き語り)

④ …

第107回「林真理子さんの取材現場の出来事。そして編集の楽しみとは」映像・音声クリエイター:中江公大さん(愛知北FM第3回放送)

October 15th, 2022

23:42

【愛知北FM第3回放送2022.09.19】

🟢ゲスト:映像・音声クリエイター

kimiさんこと中江公大(なかえ きみひろ)さん

⭕️ kimiさんへのインタビュー

✅ Podcast音声編集の仕事について

✅ プロインタビュアー早川洋平さん

との仕事について

✅ 動画撮影した作家の林真理子さんのこと

⭕️ kimiさんからの【お知らせ】

Podcast番組

『北川八郎 人生を変える出会い』

第106回「人生何が起こるか分からない!!!海外へ作品が展示されるまで」筆人:小川光喜さん(愛知北FM第2回放送)

October 8th, 2022

28:25

【愛知北FM第2回放送2022.09.05】

🟢ゲスト:筆人(ふでんちゅ)

小川光喜(みつき)さん

⭕️ 光喜さんへのインタビュー

✅ 最近、起こった

「ひと夏の体験」について

✅ 最近、気になって仕方がない

言葉について

🔴放送で流れた曲

『Passing Bell』(エンディングテーマ)

by 小山卓治

※小山卓治さんには

楽曲著作使用許諾をいただいています。

愛知北FMにて

第1・第3月曜日13:00~13:30 生放送

第105回「上手く話せなかった僕が人に伝えられるようになったワケ」シンガーソングライター:Ryoさん(愛知北FM第1回放送)

October 1st, 2022

28:25

【愛知北FM第1回放送2022.08.15】

ゲスト:シンガーソングライターRyoさん

⭕️ Ryoさんへのインタビュー

✅ 新曲を創るまでの気持ちの変化について

✅ 曲を創る上で大切にしていること

✅ 新曲「Summer Dream」について

⭕️ 放送で流れた曲

① 「あなたへ」by  Ryo

② 「あいしてる」(BGM)by Ryo

③ 「愛を唄おう」(BGM)by Ryo

④  「Summer Dream」(弾き語り)by …

第104回「ビールを通じて、楽しい場を届けていきたい」バタフライブルワリーオーナー:入谷公博さん(後編)

September 24th, 2022

17:05

▶︎2022年9月のマンスリーゲスト

(第101回〜第104回までの全4回)

『バタフライブルワリー』

オーナー:入谷公博さん

▶︎今回の内容(目次)

00:51 今後の構想

04:30 ビールを選んだ理由

07:49 ビールを入れられる

  「グラウラー」の魅力 

08:48「入谷公博」にとっての

   居心地の良い場とは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉『バタフライブルワリー』ホームページ

第103回「”酔走楽”部に所属。 お酒、そしてランニングを楽しむ共有の場」バタフライブルワリーオーナー:入谷公博さん(中編2)

September 17th, 2022

17:30

▶︎2022年9月のマンスリーゲスト

(第101回〜第104回までの全4回)

『バタフライブルワリー』

オーナー:入谷公博さん

▶︎今回の内容(目次)

00:48 才能豊かな娘さんたち

03:08 入谷さんにとって走るとは?

09:42 ランニングの楽しさ

13:38 音楽空間ond°(オンド)のオーナー

甲斐さんとの意外な共通点

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉『バタフライブルワリー』ホームページ

第102回「まさかの出来事が起こる ~愛する奥様とのお店づくり~」バタフライブルワリーオーナー:入谷公博さん(中編1)

September 10th, 2022

16:39

▶︎2022年9月のマンスリーゲスト

(第101回〜第104回までの全4回)

『バタフライブルワリー』

オーナー:入谷公博さん

▶︎今回の内容(目次)

00:49 日本各地での出店

01:44 お店での音楽イベント

02:44 バタフライブルワリーの由来

03:34 「バタフライ」のデザインについて

07:31 奥様と作り上げたお店

13:12 オープン後にようやくできた自家醸造

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第101回「初めての自家醸造 〜愛着あるビールが育って行く〜」バタフライブルワリーオーナー:入谷公博さん(前編)

September 3rd, 2022

18:04

▶︎2022年9月のマンスリーゲスト

(第101回〜第104回までの全4回)

『バタフライブルワリー』

オーナー:入谷公博さん

▶︎今回の内容(目次)

03:15 オリジナルグッズについて

04:00 クラフトビールの特徴

05:11 ビール業界の話

07:42 愛知県春日井市で初のブルワリー

11:16 初仕込みについて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『バタフライブルワリー』ホームページ

第100回「人生100年時代に不可欠なものは【情熱】」ホリデーホーム会社経営:いとうあゆ美さん(後編)

August 27th, 2022

24:15

▶︎2022年8月のマンスリーゲスト

(第97回〜第100回までの全4回)

ホリデーホーム会社経営

いとうあゆ美さん

▶︎今回の内容(目次)

00:47 「英語 x 〇〇」という人生のミッション

04:09  人生100年時代に不可欠なものは「情熱」

09:00  今後の活動

21:12 「いとうあゆ美」にとっての

居心地の良い場とは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉いとうあゆ美さんFacebook

第99回「¨Queen¨のメンバーと英語で話がしたい!その一念が奇跡から現実を起こす」ホリデーホーム会社経営:いとうあゆ美さん(中編2)

August 20th, 2022

20:30

▶︎2022年8月のマンスリーゲスト

(第97回〜第100回までの全4回)

ホリデーホーム会社経営

いとうあゆ美さん

▶︎今回の内容(目次)

00:49 憧れから始めた英語学習

08:33 Queenの情報を

日本語で発信し続けた結果...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉いとうあゆ美さんFacebook

https://www.facebook.com/ayumi.ito64

◉いとうあゆ美さん Instagram

第98回「自分が予想も出来ない、今までの延長では無いものを選択する」ホリデーホーム会社経営:いとうあゆ美さん(中編1)

August 13th, 2022

17:51

▶︎2022年8月のマンスリーゲスト

(第97回〜第100回までの全4回)

ホリデーホーム会社経営

いとうあゆ美さん

▶︎今回の内容(目次)

00:55 ドバイの物価

02:34 きっかけは10年前のアイデア

07:51 夢を叶えたFBの求人投稿

13:58 夢を叶える人の3ステップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉いとうあゆ美さんFacebook

https://www.facebook.com/ayumi.ito64

第97回「日本からドバイへ。そして社長になる。」ホリデーホーム会社経営:いとうあゆ美さん(前編)

August 6th, 2022

19:44

▶︎2022年8月のマンスリーゲスト

(第97回〜第100回までの全4回)

ホリデーホーム会社経営

いとうあゆ美さん

▶︎今回の内容(目次)

03:31 ホリデーホームとは

07:51 朝令暮改はあたりまえドバイ経営の苦労

10:43 意外と知られていない近代ドバイの生活

15:56 断食の月「ラマダン」について

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉いとうあゆ美さんFacebook

第96回「場を温め楽しませる”温楽家”」音楽空間ond°(オンド)オーナー:甲斐明俊さん(後編)

July 30th, 2022

19:43

▶︎2022年7月のマンスリーゲスト
(第93回〜第96回までの全4回)
音楽空間ond°(オンド)のオーナー
甲斐明俊さん
▶︎今回の内容(目次)
00:54 人と人がつながる奇跡が生まれるカフェ空間
02:33 音楽療法との出会い
10:00 レッスンで大切にしていること
15:46 音楽は人生であると言える理由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◉音楽空間ond°ホームページ
http://ond-o.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第95回「音楽は人生であると言える理由」音楽空間ond°(オンド)オーナー:甲斐明俊さん(中編2)

July 23rd, 2022

20:38

▶︎2022年7月のマンスリーゲスト

(第93回〜第96回までの全4回)

音楽空間ond°(オンド)のオーナー

甲斐明俊さん

▶︎今回の内容(目次)

00:54 人と人がつながる奇跡が生まれるカフェ空間

02:33 音楽療法との出会い

10:00 レッスンで大切にしていること

15:46 音楽は人生であると言える理由

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◉音楽空間ond°ホームページ

http://ond-o.com/

第94回「音楽という形ないものを伝えることの面白さ」音楽空間ond°(オンド)オーナー:甲斐明俊さん(中編1)

July 16th, 2022

22:40

▶︎2022年7月のマンスリーゲスト

(第93回〜第96回までの全4回)

音楽空間ond°(オンド)のオーナー

甲斐明俊さん

▶︎今回の内容(目次)

00:52 導かれるように独立へ

09:42 相方さんと結婚

11:43 商いをする中で自分と向き合った

14:19 音楽という形ないものを

     伝えることの面白さ

16:07 人の体温を伝える

  「ond°(オンド)」立ち上げ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第93回「”新しい価値観を知る”ことが好き」音楽空間ond°(オンド)オーナー:甲斐明俊さん(前編)

July 9th, 2022

22:56

▶︎2022年7月のマンスリーゲスト

(第93回〜第96回までの全4回)

音楽空間ond°(オンド)のオーナー

甲斐明俊さん

▶︎今回の内容(目次)

02:00 音楽空間 ond°(オンド)のオーナー

   甲斐明俊さん

05:32 大学卒業後に専門学校に行った理由

12:16 神戸から愛知への転機

14:33 【分水嶺】会社に残るか独立するか

16:47 退職後に2ヶ月滞在したロサンゼルス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第92回「あなたの”小確幸”とは?」

July 2nd, 2022

21:37

▶︎今回の内容

01:49 村上春樹さんの造語「小確幸」

03:26 Kimiの小確幸

07:02 伊藤由美子の小確幸①

09:08 伊藤由美子の小確幸②

12:44 選ぶ幸せ

15:09 Kimiのオススメ映像作品

『ブレイキング・バッド』

17:37 共通のオススメ映画

『きっと、うまくいく』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中江公大(なかえきみひろ)プロフィール

鹿児島出身、横浜在住。

12年勤めた大手製造会社を退職後、

第91回「あなたが気付けば”光のこみち”は、そこにある」陶芸家・人の道を説く人:北川八郎さん(後編)

June 25th, 2022

23:29

▶︎2022年6月のマンスリーゲスト

(第88回〜第91回までの全4回)

陶芸家・人の道を説く人 北川八郎さん

▶︎今回の内容

【小冊子『光のこみち』からのお話】

01:03 感謝の気持ちをもち、表現する

03:58 薬との付き合い方

06:43 素直に追い抜かれること

08:37 天は、あなたを見ている

12:38 自然の光は希望にあふれてる

15:11 「聖なる道」に入るときの覚悟は?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第90回「断食を行い、数字を追うことを辞めたら会社経営が上手く行き始める」陶芸家・人の道を説く人:北川八郎さん(中編2)

June 18th, 2022

20:34

▶︎2022年6月のマンスリーゲスト

(第88回〜第91回までの全4回)

陶芸家・人の道を説く人 北川八郎さん

▶︎今回の内容

01:03 断食で聖者のみちに気づいた経営者

05:01 じぶんの幸せよりも、

まわりの幸せをつくる

06:52 断食の取り組み方

08:03 こころから信じれば繋がれる

13:54 許すこと、水に流すこと

※断食は、指導者のもと行ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北川八郎さん 楽心会HP

第89回「古代から続く"聖なる道"の入り口がある」陶芸家・人の道を説く人:北川八郎さん(中編1)

June 11th, 2022

24:12

▶︎2022年6月のマンスリーゲスト

(第88回〜第91回までの全4回)

陶芸家・人の道を説く人 北川八郎さん

▶︎今回の内容

01:01 陶芸家のみち

03:18 動機の純粋性とシンクロ

13:25 八方塞がりはあっても、

     十方塞がりはない

15:02 準備された世界

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北川八郎さん 楽心会HP

https://manganjigama.jp/

Podcast番組「人生を変える出会い」

第88回「無職だった人生~究極の ど貧乏から繁栄の世界へ~」陶芸家・人の道を説く人:北川八郎さん(前編)

June 4th, 2022

23:56

▶︎2022年6月のマンスリーゲスト

(第88回〜第91回までの全4回)

陶芸家・人の道を説く人 北川八郎さん

▶︎今回の内容

02:38 読者と著者がつながる冊子

『光りのこみち』

04:43 古代から続く聖者のみち

10:57 確かに存在する不思議なちから

18:07 究極のど貧乏から繁栄の世界へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北川八郎さん 楽心会HP

https://manganjigama.jp/

第87回「人との出会いとつながり~出会いの必然性~」一級建築士:伊藤由美子(番外編)

May 28th, 2022

20:40

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの

伊藤由美子がインタビューを受けています。

(第84回〜第87回までの全4回)

一級建築士 伊藤由美子

▶︎今回の内容

00:54 北川八郎先生のお話会

05:09 つながりを感じられる小冊子

   『光のこみち』

08:21 人との出会いとつながり

12:03 今、一番インタビューしたい人

13:53 人生で一番大切な人との出会い

17:20 北川先生の声を届けたい人

第86回「住宅は一生に一度の買い物のはずなのに…」一級建築士:伊藤由美子(後編)

May 21st, 2022

19:53

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの

伊藤由美子がインタビューを受けています。

(第84回〜第87回までの全4回)

一級建築士 伊藤由美子

▶︎今回の内容

00:48 アポ取りはラブレター

04:32 幼少期の経験

06:06 ポッドキャストを始めて得られたもの

07:00 ふだん関わっている建築物

08:19 住宅は一生に一度の買い物のはずなのに…

第85回「やりたいことと家庭とのバランスは?」一級建築士:伊藤由美子(中編)

May 14th, 2022

16:30

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの
伊藤由美子がインタビューを受けています。
(第84回〜第87回までの全4回)
▶︎今回の内容
00:45 建築士になった経緯
01:48 働き詰めで鬱になった経験
04:06 やりたいことと家庭のバランス
06:52 仕事で感じる一番の喜び
11:32 インタビューのときに意識していること
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◉インタビュアー
中江公大(なかえきみひろ)プロフィール
鹿児島出身、横浜在住。

第84回「Podcast番組を始めようと思ったキッカケと、 その先にあるもの」一級建築士:伊藤由美子(前編)

May 7th, 2022

19:38

▶︎2022年5月 は、この番組ナビゲーターの

伊藤由美子がインタビューされてしまいます。

(第84回〜第87回までの全4回)

一級建築士 伊藤由美子

▶︎今回の内容

02:44 ポッドキャストを初めて感じる変化

04:05 番組作りで苦労したこと

04:45 毎週配信を続けられている要因

05:43 Podcastの先にあるもの

07:08 Podcastとの出会い

08:44 聞くことへの興味

09:45 …

第83回「原点を知ることによっての底力」絵本作家:ふじもとのりこ さん(後編)

April 30th, 2022

29:49

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト

(第80回〜第83回までの全4回)

絵本作家の ふじもと のりこ さん

▶︎今回の内容

01:18  幼少期のこと

05:07  神仏水墨画絵師としても活動

12:01  神話、民話の絵本を描きたい

13:42「日本昔ばなし」を観ていた世代

と観てない世代

15:20  水墨画の歴史

17:09  神話、民話を学ぶこと

19:30  自分達の原点を知る底力

22:48  大麻飾り職人としての顔

第82回「絵本の絵は、実物そのものを描いていない」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編2)

April 23rd, 2022

22:31

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト

(第80回〜第83回までの全4回)

絵本作家の ふじもと のりこ さん

▶︎今回の内容

01:15 温かく読み聞かせ

     してもらってた子供たち

04:37 その物そのままは描いていない

08:21 芸大受験と

            教員採用試験で面接官との喧嘩

18:38 児童館での勤めが楽しすぎる毎日

「今、必要な人に届きますように✨」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふじもと …

第81回「その人の思いを絵本に注ぎ込んで下さってる」絵本作家:ふじもとのりこ さん(中編1)

April 16th, 2022

22:29

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト

(第80回〜第83回までの全4回)

絵本作家の ふじもと のりこ さん

▶︎今回の内容

1:30   絵本のジンクス

3:45   ご縁は人には造れない

5:06   絵本「ケーキになあれ!」の原画と

ケーキ屋くるみやさん

09:27  今までに出版された絵本たち

10:57  食べ物を描いた絵本が多いのは?

13:05  「ねんねんころりん」が絵本になるまで

15:50 …

第80回「絵本で言葉を育てたい 〜26年間の児童館での経験より〜」絵本作家:ふじもとのりこ さん(前編)

April 9th, 2022

29:57

▶︎2022年4月のマンスリーゲスト

(第80回〜第83回までの全4回)

絵本作家の ふじもと のりこ さん

▶︎今回の内容

00:28  絵本作家として世に出るまで

03:47  児童館での仕事「言葉の問題」

08:30  家庭環境の悪い子供たち

10:01  絵本「おかおになあれ!」

13:10  コミュニケーション絵本

16:10  色鉛筆で絵本を描く

17:57  絵本はチーム戦

「今、必要な人に届きますように✨」

第79回「あなたにとって、居心地の良い場はどんな場ですか?③」

April 2nd, 2022

22:13

▶︎今回の内容【目次】

ゲストの方に必ず聴いている質問

「あなたにとって、居心地の良い場は?」

のインタビュー部分のダイジェスト版

◉2021年8月ゲスト(第44回〜第47回)

ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん

・カスタード坂口 Twitter

https://twitter.com/k92563937

◉2021年9月ゲスト(第49回~第52回)

看取り士:白瀧貴美子さん

・日本看取り士会 看取りステーション

第78回「今までの¨自分に無いキーワード¨を持つこと」美容師:野田拡見さん(後編)

March 26th, 2022

26:15

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト

(第75回〜第78回までの全4回)

美容師¨のだねぇ¨こと

野田拡見(ひろみ)さん

▶︎今回の内容【目次】

01:00  私にとっての旅とは

03:15  チャレンジしてる意識はない

03:57  演奏だけでなく魅せ方

05:14  毎朝「水浴び」!?水浴びでの変化とは

18:08  自分に無いキーワードを持つ

21:40  楽しいことは自分で創れる

について、お話していただいています。

第77回「これだ!と思った時、 次々と道筋がイメージ出来ていく」美容師:野田拡見さん(中編2)

March 19th, 2022

27:15

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト

(第75回〜第78回までの全4回)

美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん

▶︎今回の内容【目次】

  0:54 ビジネスパートナーの

            御主人との会話は?

  6:33 夫婦は十人十色 ]

            フィフティ:フィフティ

  8:42 御主人から相談される事は?

11:29 結婚は修行!?

13:15 のだねぇ、〇〇始めるよ!

14:10 …

第76回「髪型が綺麗になることは当たり前。プラスアルファのお客様との約束」美容師:野田拡見さん(中編1)

March 12th, 2022

18:30

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト

(第75回〜第78回までの全4回)

美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん

▶︎今回の内容

✅ コンビニ店員と〇〇した方がイイ

✅ 「覚えてもらう」ことが自分の仕事

✅  元々、地味で、実は真面目!?

✅  美容師の仕事の面白さとは?

✅  その人のゴール設定

✅  髪型が綺麗になることは当たり前

プラスアルファのお客様との約束事

✅  朝から夜中まで実践報告会

✅ …

第75回「 "まさかの自分"へのチャレンジ 〜M-1に出場した美容師が見えたものとは〜」美容師:野田拡見さん(前編)

March 5th, 2022

30:10

▶︎2022年3月のマンスリーゲスト

(第75回〜第78回までの全4回)

美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見(ひろみ)さん

2回目のインタビューです。

前回は、この番組の第1回〜第4回に登場!

『前回のインタビューから約1年半で

実際に行動していった先に見えたものは?」

▶︎今回の内容

✅「M-1に出る!」と決めてからラクになる

✅ 失敗することって考えなかった

✅ 1本筋切れちゃってる!?

✅ M-1に出場宣言したら、相方が直ぐに決まる

第74回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(後編)

February 26th, 2022

26:25

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト

(第71回〜第74回までの全4回)

【ラッキーマン】の著者

¨わっかん¨こと若山陽一郎さん

そして、わっかんさんを紹介してくださった

美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見さん

と今回は前回に引き続き、

3人の対談、後編をお届けします。

▶︎今回の内容

『メディア・SNSで自ら発信していくことについて』

《後編》

✅「もし発信してなかったら…?」

✅  わっかんが、オバチャンたちに人気がある秘密

✅ …

第73回「メディア・SNSで自ら発信していくこと」ラッキーマン:若山陽一郎さん・美容師:野田拡見さん(前編)

February 19th, 2022

30:12

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト

(第71回〜第74回までの全4回)

【ラッキーマン】の著者

¨わっかん¨こと若山陽一郎さん

そして、わっかんさんを紹介してくださった

美容師¨のだねぇ¨こと野田拡見さん

と今回は3人の対談の前編をお届けします。

▶︎今回の内容

『メディア・SNSで

自ら発信していくことについて』

《前編》

✅  まだ1割しか出せてない!!!

✅  発信していく媒体によっての使い分け

✅ …

第72回「出逢いによって人生が変わる。自分が足跡つけていく」ラッキーマン:若山陽一郎さん(後編)

February 12th, 2022

25:25

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト

(第71回〜第74回までの全4回)

【ラッキーマン】

¨わっかん¨こと若山陽一郎さん

番組では、2回目のインタビューです。

前回は、第19回〜第22回に登場!

「次世代リサイクルショップオーナー」

としての顔を持つ、

わっかんさんにお話を伺いましたが、

会社経営以外にも様々な活動をされて

いらっしゃいます。

『前回のインタビューから一年間で

わっかんさんに、起こった出来事とは?』

第71回「 一年間で自分を取り巻く環境が大きく変わる〜サッカー選手に憧れてた少年が大人になって同じチームでサッカーをしているよう〜」ラッキーマン:若山陽一郎さん(前編)

February 5th, 2022

22:31

▶︎2022年2月のマンスリーゲスト

(第71回〜第74回までの全4回)

【ラッキーマン】

¨わっかん¨こと若山陽一郎さん

番組では、2回目のインタビューです。

前回は、第19回〜第22回に登場!

「次世代リサイクルショップオーナー」

としての顔を持つ、

わっかんさんにお話を伺いましたが、

会社経営以外にも様々な活動をされて

いらっしゃいます。

『前回のインタビューから一年間で

わっかんさんに、起こった出来事とは?』

第70回「男同士の場は、どんな話にも馬鹿な話の横にある」筆人:小川光喜さん(後編)

January 29th, 2022

20:00

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト

(第67回〜第70回までの全4回)

¨書¨の作品と生き方で

人にポジティブなエネルギーを渡している

筆人(ふでんちゅ)

小川 光喜(おがわ みつき)さん

▶︎今回の内容

✅ 「言葉」一つ一つが気になる

✅  言葉の選択が素敵な人

✅  「耳情報」に敏感

✅  光喜さんにとって「居心地の良い場とは?」

✅  男同士で呑んでるのが好き

✅  どんな話にも馬鹿な話の横にある

✅ …

第69回「"人生あっという間"と言うのだから"嫌なこと、つまらないこと、面白くないこと"をやってる暇は無い!」筆人:小川光喜さん(中編2)

January 22nd, 2022

24:15

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト

(第67回〜第70回までの全4回)

¨書¨の作品と生き方で

人にポジティブなエネルギーを渡している

筆人(ふでんちゅ)

小川 光喜(おがわ みつき)さん

▶︎今回の内容

✅ 出てきたものに抗わない

✅ 5万人以上に言葉を送る中で、

テクニックに走った時もあった

✅ 一度も書を習ったことがない。我流。

✅ 「上手にやろう」という執着を手放す

✅ 自分の心地良い方に筆を使う

✅ …

第68回「仕事を授かった”これをやれ!”と言われてるとしか思えない」筆人:小川光喜さん(中編1)

January 14th, 2022

28:45

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト

(第67回〜第70回までの全4回)

¨書¨の作品と生き方で

人にポジティブなエネルギーを渡している

筆人(ふでんちゅ)

小川 光喜(おがわ みつき)さん

▶︎今回の内容

✅ 「導かれた感がある」「仕事を授かった」

✅ 「これをやれ!」って言われているような

出来事が起こる

✅ 自分は凄くは無い。でも運はイイ

✅ 親孝行したいこともあり、

本名の光喜(みつき)で活動

✅ 素敵なことを発信していこう

第67回「 作品だけでなく生き方でも、ポジティブなエネルギーを届けたい」筆人:小川光喜さん(前編)

January 8th, 2022

25:45

▶︎2022年1月のマンスリーゲスト

(第67回〜第70回までの全4回)

¨書¨の作品と生き方で

人にポジティブなエネルギーを渡している

筆人(ふでんちゅ)

小川 光喜(おがわ みつき)さん

・・・・・・・・・・・・・・・・・

▶︎今回の内容

✅12月15日は、娘さんの誕生日

✅ 筆人(ふでんちゅ)と名乗ってるワケ

✅ 2007年9月9日、初めて道端に座る

✅ あらら、あらら、あらららら!

✅ 飲食業で独立予定

✅ …

第66回「御神札を頂く時期、返納する時期や神棚が無い場合のお札の祀り方は?」

January 2nd, 2022

13:29

▶︎今回の内容

今回は第62回〜65回に配信した、

神社、仏閣へのおまいりや

神棚のことなどの内容を踏まえた

リスナーの方々からの質問と、

正明堂代表の宮司でもある紫凰さんから

いただいた回答を御紹介。

質問内容

①遠方で御礼参りに行けない時の

御守りの返納について教えてほしい。

② 御神札を頂く時期とお返しする時期、

御神札を家に置く場所と方角を教えてもらいたい。

神棚が無い場合もどうしたらいいか?

③お正月飾りは毎年どこで購入し、

第65回「”困ったときだけの神頼み”にならず 日々、自分の心を洗うことの大切さ」正明堂:紫凰さん・琉翔さん(後編)

December 25th, 2021

16:30

▶︎2021年12月のマンスリーゲスト

(第62回〜第65回までの全4回)

正明堂 紫凰(しん)さん/琉翔(りょう)さん

この番組で以前、占術師として

インタビューを受けていただいています。

(紫凰さん:第36回~第39回)

(琉翔さん:第40回~第44回)

紫凰さんは、神社の代表者 【  宮司  】でも

いらっしゃるので、御礼参りや神棚の祀り方など

お話していただいています。

▶︎今回の内容

✅ 氏神様、産土様

✅ …

第64回「願いが叶ったら、すぐに神様に御礼を伝えに行ってますか?」正明堂:紫凰さん・琉翔さん(中編2)

December 18th, 2021

18:43

▶︎2021年12月のマンスリーゲスト

(第62回〜第65回までの全4回)

正明堂 紫凰(しん)さん/琉翔(りょう)さん

この番組で以前、占術師として

インタビューを受けていただいています。

(紫凰さん:第36回~第39回)

(琉翔さん:第40回~第44回)

紫凰さんは、神社の代表者 【  宮司  】でも

いらっしゃるので、御礼参りや神棚の祀り方など

お話していただいています。

▶︎今回の内容

✅ 御礼参りについて

✅ …

第63回「”神域”にあるものは、何も持ち帰ってはいけない」正明堂:紫凰さん・琉翔さん(中編1)

December 11th, 2021

19:30

▶︎2021年12月のマンスリーゲスト

(第62回〜第65回までの全4回)

正明堂 紫凰(しん)さん/琉翔(りょう)さん

この番組で以前、占術師として

インタビューを受けていただいています。

(紫凰さん:第36回~第39回)

(琉翔さん:第40回~第44回)

紫凰さんは、神社の代表者 【  宮司  】でも

いらっしゃるので、一般的な神社、仏閣への

おまいりの仕方などお話していただいています。

▶︎今回の内容

✅ 『神域』にあるものは

第62回「 ″神社、仏閣のおまいりの仕方″ それ、間違ってませんか?」正明堂:紫凰さん・琉翔さん(前編)

December 4th, 2021

26:03

▶︎2021年12月のマンスリーゲスト

(第62回〜第65回までの全4回)

正明堂 紫凰(しん)さん/琉翔(りょう)さん

この番組で以前、占術師として

インタビューを受けていただいています。

(紫凰さん:第36回~第39回)

(琉翔さん:第40回~第44回)

紫凰さんは、神社の代表者 【  宮司  】でも

いらっしゃるので、一般的な神社、仏閣への

おまいりの仕方などお話していただいています。

▶︎今回の内容

✅ …

第61回「生死を彷徨った後でも、タダじゃ転ばない!」会社経営者&気学初心者応援団長:高橋督人さん(後編)

November 27th, 2021

33:14

▶︎2021年11月のマンスリーゲスト

(第58回〜第61回までの全4回)

「会社経営者&気学初心者応援団長」の

高橋督人(まさと)さん

現在、2つの会社を経営しながら、

自ら実践してきた体験を活かし初心者向けに

九星気学の講座もされていらっしゃいます。

どんな時でも『タダじゃ転ばないぞ!』という

高橋さんの明るく軽やかな生き方とは…

第60回「怒りを解き放とうと思った日 ¨気学の実践¨で大きく心が変わる」会社経営者&気学初心者応援団長:高橋督人さん(中編2)

November 20th, 2021

20:25

▶︎2021年11月のマンスリーゲスト

(第58回〜第61回までの全4回)

「会社経営者&気学初心者応援団長」の

高橋督人(まさと)さん

現在、2つの会社を経営しながら、

自ら実践してきた体験を活かし初心者向けに

九星気学の講座もされていらっしゃいます。

「怒り」が原動力で立ち上げた自分の会社。

でも気学を実践し続けることで

大きく心が変わり「怒りを解き放とう」と

思った日が来たというお話。

▶︎今回の内容

✅ …

第59回「自分の中で変化が起こる ”くだらねぇ”から”マジか!”の驚き」会社経営者&気学初心者応援団長:高橋督人さん(中編1)

November 13th, 2021

27:25

▶︎2021年11月のマンスリーゲスト

(第58回〜第61回までの全4回)

「会社経営者&気学初心者応援団長」の

高橋督人(まさと)さん

現在、2つの会社を経営しながら、

自ら実践してきた体験を活かし初心者向けに

九星気学の講座もされていらっしゃいます。

▶︎今回の内容

✅ 釣り好きだった僕が入った天職の旅行会社

✅ 〇〇が最初は原動力だった。

✅ 会社経営を無我夢中にやって来た13年

✅ 「気学」を実践することで、何故か釣りに

第58回「突然、社長をクビになった僕に 嫁さまの”ある一言”が運命を変えていく」会社経営者&気学初心者応援団長:高橋督人さん(前編)

November 6th, 2021

26:25

▶︎2021年11月のマンスリーゲスト

(第58回〜第61回までの全4回)

「会社経営者&気学初心者応援団長」の

高橋督人(まさと)さん

現在、2つの会社を経営しながら、

自ら実践してきた体験を活かし初心者向けに

九星気学の講座もされていらっしゃいます。

高橋さんが”気学”を

実践することになった経緯をお聴きしています。

▶︎今回の内容

✅ 会社経営しながら「気学初心者応援団長」

✅ お家騒動で突然、社長をクビ!

✅ …

第57回「一所懸命さが美しい。その姿が誰かの¨光¨になっている」”心とお金の専門家”自分マネタイズプランナー:福永順さん(後編)

October 30th, 2021

29:51

「あなたが勇気付けられる¨この一曲¨って

何ですか?」

2021年10月のマンスリーゲストは

心とお金の専門家「自分マネタイズプランナー』

の福永 順さんです。

仕事以外は、

ほぼ音楽一色の生活だという福永さん。

そんな福永さんは、いつも好きな歌を歌うことで

勇気と元気、そして癒しを貰っているようです。

そして、今後の

「自分マネタイズプランナー」としての

活動についてもお伺いしています。

福永 順さんのインタビューは

第56回「自信が無かった自分が当たり前のように続けてきたこと~1万日以上B'z『稲葉化』~」"心とお金の専門家”自分マネタイズプランナー:福永順さん「中編2)

October 23rd, 2021

29:50

「あなたが自然に続けてきてることって何ですか?」

2021年10月のマンスリーゲストは

心とお金の専門家「自分マネタイズプランナー』

の福永 順さんです。

福永さんは、

自分らしく生きたい人の起業、副業をサポートする

「自分マネタイズプランナー」として活動

していらっしゃるのですが、

仕事以外の時間は、

殆ど音楽に時間を費やしているそう。

そして、高校時代から

B'zの稲葉さんの曲を歌う毎日。

第55回「自分の存在意義を見失い、500万以上の自己啓発へ投資した先に見たもの」”心とお金の専門家”自分マネタイズプランナー:福永順さん(中編1)

October 16th, 2021

25:29

自分が、どうしたら良いか分からなくなり、

心が彷徨い、その辛さ、苦しみから抜け出そうと

何かのキッカケを探していたことって

ありましたか?

2021年10月のマンスリーゲストは

心とお金の専門家「自分マネタイズプランナー』

の福永 順さんです。

福永さんは、

自分らしく生きたい人の起業、副業をサポートする

「自分マネタイズプランナー」として活動

していらっしゃいます。

数年前、福永さんは自分の存在意義を見失い、

第54回「"自分の心”とお金のことを知り、あなたの幸福度を高めよう」”心とお金の専門家”自分マネタイズプランナー:福永順さん(前編)

October 9th, 2021

25:25

「今、既に持っている¨あなたらしさ¨を活かして、

人生を幸せに生きていけたらいいなと思いませんか?」

2021年10月のマンスリーゲストは

心とお金の専門家「自分マネタイズプランナー』

の福永 順さんです。

福永さんは、

自分らしく生きたい人の起業、副業をサポートする

「自分マネタイズプランナー」として活動

していらっしゃいます。

福永 順さんのインタビューは

第54回〜第57回までの全4回に渡って配信中♫

今回の福永 …

第53回「あなたにとって居心地の良い場とは、どういった場ですか?②」

October 2nd, 2021

20:00

今回の番組前半は

2021年9月のインタビューゲスト

「看取り士」白瀧貴美子さんへの

インタビューを聴いていただいた

リスナーの方からの感想をご紹介しています。

そして、後半は

2021年3月~2021年7月までに

インタビューに登場していただいた5人の方に

この番組のテーマとなっている

「居心地の良い場とはなんですか?」

とインタビューしてお話していただいている部分を

聴いていただきます。

🟢 …

第52回「¨両親に愛されていない¨と思っていた。"胎内体感"を経験することでの心の変化とは」看取り士:白瀧貴美子さん(後編)

September 25th, 2021

29:52

全てのことを肯定的にとらえ、

逝かれる方の愛や想いを受け入れるために

「胎内体感」も研修も行ってるそうです。

2021年9月のマンスリーゲストは

¨看取り士¨の 白瀧貴美子さんです。

白瀧さんは27年間、看護士だった仕事を辞め、

看取り士となり、2019年8月に、

「日本看取り士会 看取りステーション

なごやか あいち」を立ち上げられました。

看取り士としてだけでなく、

多くの人に「温かい看取り」を

知ってもらうための講演や、

第51回「自宅で最期の時を一緒に過ごしたい〜コロナで変化している看取りの現状と家族の意思~」看取り士:白瀧貴美子さん(中編2)

September 18th, 2021

21:41

大切な人が病院に居るのに、

家族さえも病室に入れない現状がある今、

「最期の時を一緒に過ごしたい」と

希望される御家族の方が

増えていらっしゃるそうです。

2021年9月のマンスリーゲストは

¨看取り士¨の 白瀧貴美子さんです。

白瀧さんは27年間、看護士だった仕事を辞め、

看取り士となり、2019年8月に、

「日本看取り士会 看取りステーション

なごやか あいち」を立ち上げられました。

看取り士としてだけでなく、

第50回「¨抱きしめて看取る¨¨呼吸合わせ¨〜尊い看取りの場面に寄り添う時間〜」看取り士:白瀧貴美子さん(中編1)

September 11th, 2021

26:21

 「母は決して苦しかったのではなく、

最後の最後まで私たちのことを愛しながら、

母に抱きしめてもらっていたんだということに

気付かされた。」

「尊い看取りを知ることで

母の死の看取りに対する苦しみや辛さが

ゆっくりと溶けていきました。」

お母様の死から

強い喪失感や罪悪感を持ち続け

「温かい看取り」「後悔の無い看取り」

を追い求めた先にあった¨看取り学¨との

出会いがあった、そんな一人の女性のお話です。

第49回「人生の最期、どこで迎えたいですか?~温かい看取り”命のバトン”を渡す時~」看取り士:白瀧貴美子さん(前編)

September 4th, 2021

23:24

「あなたは人生の最期をどこで迎えたいですか?」

誰もが人生の最期の時を必ず迎えることになるのですが

その最期の時を「自分はどうしたいのか?」

と家族間でさえも、

お互いの意思を確認し合うということは

まだまだ多くの方が無いように思います。

2021年9月のマンスリーゲストは

¨看取り士¨の 白瀧貴美子さんです。

白瀧さんは27年間、看護士だった仕事を辞め、

看取り士となり、2019年8月に、

「日本看取り士会 看取りステーション

第48回「あなたにとって"居心地の良い場”とは、どういった場ですか?」

August 28th, 2021

24:30

今回は2021年8月のマンスリーゲスト

ラジオパーソナリティの

カスタード坂口さんへのインタビューを

聴いていただいたリスナーの方からの

感想をご紹介しています。

そして、後半は

2020年10月~2021年2月までに

登場していただいた5人の方に

この番組のテーマとなっている

「居心地の良い場とはなんですか?」と

インタビューしているところを抜粋して

聴いていただきます。

◎2020年10月ゲスト(第1回~第4回)

第47回「人生には”NEXT”が必要! 〜完璧過ぎず不満が少しあった方がイイ〜」ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん(後編)

August 21st, 2021

16:25

人生に、ちょっと不満があった方が

その不満を次に活かせる。人生には¨NEXT¨が必要!

そう仰った言葉。まさに、そうだなと思いました。

2021年8月のマンスリーゲストは

¨ラジオパーソナリティ¨のカスタード坂口 さんです。

カスタード坂口さんは中学の頃から

漫画家を目指しながら自衛隊にも入隊。

漫画家のアシスタントを経て

漫画家として、3度デビュー。

現在は、その経験を活かし、

幅広い人脈からの業界情報を得ながら、

第46回「親に怒られながらでも夢中になれるアニメ・特撮ヒーロー作品を」ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん(中編2)

August 14th, 2021

19:15

「あなたが子供の頃、夢中になったアニメや

特撮ヒーローは何ですか?」

「漫画ばっかり観てないで、早く勉強しなさい」

なんて、親に言われた事もあったのでは。

そして、以前から不思議だったんですよね…

第45回「漫画家アシスタント時代の漫画業界の裏話」ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん(中編1)

August 7th, 2021

25:45

「やっぱり聴いてみたい!」業界の裏話。

リスナーの方々が

「へぇ~そうなんだ!!!」と楽しめる♪

ラジオ番組をお届けしたいという

気持ちが伝わってきました。

2021年8月のマンスリーゲストは

¨ラジオパーソナリティ¨の

カスタード坂口 さんです。

カスタード坂口さんは

中学の頃から漫画家を目指しながら

自衛隊にも入隊。

漫画家のアシスタントを経て

漫画家として、3度デビュー。

現在は、その経験を活かし、

第44回「漫画家を目指していた坂口少年の驚くべき行動とは?」ラジオパーソナリティ:カスタード坂口さん(前編)

July 31st, 2021

25:29

「あなたは子供の頃、

将来、何になりたかったですか?」

今回、インタビューさせていただいた方は、

漫画が大好きで漫画家を目指していた少年時代。

その少年は、漫画家になりたくて

「この時だ!」とばかりに強行手段を取ります。

2021年8月のマンスリーゲストは

¨ラジオパーソナリティ¨の

カスタード坂口 さんです。

カスタード坂口さんは

中学の頃から漫画家を目指しながら

自衛隊にも入隊。

漫画家のアシスタントを経て

第43回「昔は漠然とした夢ばかり追いかけていた。 でも”今”を大切にしていきたい」アーティスト/占術師:Ryo琉翔さん(後編)

July 24th, 2021

15:49

『夢を追いかけてばかりいるうちは、

"実現すること"を

先延ばしにしているだけなのかもしれません』

【今、ここ】に集中すること。

今を積み重ねた先に、そうなりたかった自分が

いるのではないのでしょうか。

2021年7月、今月のマンスリーゲストは

¨アーティスト & 占術師¨ の

Ryo琉翔(りょう)さんです。

Ryo琉翔さんのインタビューは

第40回〜第43回までの全4回に渡って配信♫

第42回「自分がこんなに変われるとは思わなかった。~10年前の自分と今の自分を見つめてみる〜」アーティスト/占術師:Ryo琉翔(りょう)さん(中編2)

July 17th, 2021

25:45

 「自分が、こんなに変われるとは思わなかった」

と発せられた言葉。

そこには、一点の曇りもなく

御自身の経験からの自信がうかがえました。

【人は、いつでもその気になれば

自分のことを、好きな自分に変われるということ】

2021年7月、今月のマンスリーゲストは

¨アーティスト そして 占術師¨ の

Ryo琉翔(りょう)さんです。

Ryo琉翔さんのインタビューは

第40回〜第43回までの全4回に渡って配信♫

3回目の

第41回「人から可愛がられ応援される秘訣とは?」アーティスト/占術師:Ryo琉翔(りょう)さん(中編1)

July 10th, 2021

24:27

 「人から可愛がられ、応援される人って

どんな人だと思いますか?」

2021年7月、今月のマンスリーゲストは

¨アーティストそして占術師¨ の

Ryo琉翔(りょう)さんです。

今回のインタビューの冒頭で

「どうして、いろんな師匠から

可愛がられているの?秘訣は?」

なんて、インタビューされる人にとって

返答に困るような質問をしちゃいましたが、

もし、あなたがこのインタビュー音声を

聴いてくださったとしたら

Ryo琉翔さんが、

第40回「一流の人たちから学んだ10年の修行期間を経て今、表立つ」アーティスト/占術師:Ryo琉翔(りょう)さん(前編)

July 3rd, 2021

23:38

『ひょんなことから人と出会い、

その出会いから次の扉が開いていく』

ということが、あなたにもあると思います。

その人との出会いとチャンスを大切にして

変に抵抗することなく、良い流れに乗っていくこと。

そんなお話を今回、お聴きすることができました。

2021年7月、今月のマンスリーゲストは

¨アーティスト そして占術師¨ のRyo琉翔(りょう)さんです。

Ryo琉翔さんは、6月のマンスリーゲストで

現在もインタビュー配信している

第39回「また違った明日がやってくる~視野を拡げるために毎日行うと良い習慣とは〜」占術師・風水コンサルタント:紫凰(しん)さん(後編)

June 26th, 2021

23:22

『毎日、あなたが必ず行っていることってありますか?』

日々、仕事や家事・育児などで忙しかったり、

人間関係のストレスで心が落ち込んでいたり、

不安にさせられるようなニュース、情報を見ていたりすることで、

気づかないうちに視野が狭くなってしまうことがあると思います。

Podcast(ポッドキャスト)番組

あなたの「ちょうどいい」場所をみつけるラジオ

『建築士 伊藤由美子のCozy Space』

今月のマンスリーゲストは

第38回「家を建てる前、建てた後でも出来ることがある~家相・風水のプロと建築士がタッグを組む家づくり~」占術師・風水コンサルタント:紫凰(しん)さん(中編2)

June 19th, 2021

18:19

【 あなたは家を建てる時、家相を気にしますか? 】

建築士としては、

家相のことばかり気にして設計すると

使い勝手が悪くなり、

家相をどこまで取り入れたらいいか

悩みどころだったりします。

2021年6月のマンスリーゲストは

占術師・風水コンサルタント

正明堂代表の 紫凰(しん)さんです。

前回に続き、

3回目の紫凰さんへのインタビュー内容は

✅ 家相を、どこまで設計に取り入れたらいい?

✅ 家の間取りを作るときに

第37回「あなたの人生だから、あなたが決める~分岐点で選択しやすいように導く占術」占術師・風水コンサルタント:紫凰(しん)さん(中編1)

June 12th, 2021

28:07

占いを活用する上で、大切なことは

占術師の先生に言われたからと、

その人のせいにしないこと。

結局のところ、どんな時でも

【自分の人生だから、自分で決める】

そのスタンスで居ないと、

周りに振り回されてばかりで

本末転倒なこととなります。

(これは占いに限ったことではありませんよね…)

そして「占いなんて必要無い!」と

言い切る人はそれでイイと思います。

自分が必要無いと思ってるなら、それが一番大切!

でも、

第36回「"人生の健康診断”をしてみませんか」占術師・風水コンサルタント:紫凰(しん)さん(前編)

June 5th, 2021

24:50

『あなたは占いに対して、

どういう印象を持っているでしょうか?』

長い歴史の中で、

実際に占いを活用されてきた人が多い

ということは「たかが占い」と

一言で吐き捨ててしまうのは

非常に勿体ないような気がしています。

今年の初めに出会った

占術師・風水コンサルタントの紫凰(しん)さん

その道では、大先生であるにも関わらず、

偉ぶらないお人柄と

紫凰さんの占術に対しての思いを

もっと伺ってみたいと

第35回「これからも面白い人見つけちゃたら紹介します」

May 29th, 2021

14:04

今回は、まだまだ慣れてませんが(汗)
一人で話をしています。
この番組を2020年10月からスタートし
今、思っていることをゆるりと伝えていますので
ゆるりと聴いてくださ~い♪

そして、後半は第31回~第34回に配信している
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」
お笑い芸人の桑山元さんのインタビューを聴いていただいた
リスナーの方々からの感想を紹介しています。
・・・
◉桑山元さん プロフィール
早稲田大学卒業後、大手損保会社に入社。

第34回「辞める勇気が無いことも一つの才能」お笑い芸人:桑山元さん(後編)

May 22nd, 2021

22:15

『あなたが、今まで

やり続けて来ていることって、何かしら?』

自分を信じて、やり続ける。

「そうなるんだ」と心に決めて、やり続ける。

もちろん、その途中には不安いっぱいなこともあり

「辞めたほうがいいのかな・・・」と

何度も思うこともありますよね。

でも、

「辞める勇気が無いことも一つの才能」だと

社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」の

お笑い芸人 桑山 元さんは話をしてくださいました。

今回のPodcast番組内容は

第33回「ダメサラリーマン時代の自分。でも辛い経験があったからこそ生まれたもの」お笑い芸人:桑山元さん(中編2)

May 15th, 2021

22:57

 生きていく中で

辛かった時期ってありますよね。

辛い時って

「どうして、

こんなことになっちゃってるんだろう…」

「いつになったら、

今の状況から抜けられるんだろう…」

「もうこのまま、

ずっと明るい未来は来ないのでは…」

そんな時期は、ただただ辛い。

でも、その時期を超えた後に

「あの時のことがあったからこそ

今、やってることに繋がってるな」

と、やっと思えたり、

辛い人の気持ちが本当に分かったりもする。

今回は、そんなお話。

第32回「いまだにお笑い芸人に向いてないと思っている。でも20年近く続けられているワケ」お笑い芸人:桑山元さん(中編1)

May 8th, 2021

30:45

 5月のマンスリーゲストは

社会風刺コント集団

「ザ・ニュースペーパー」

お笑い芸人の桑山 元さんです。

前回に引き続き、

「ザ・ニュースペーパー」の裏話も

お話していただいてますが

「いまだにお笑い芸人に向いてると

思ったことはない」と言い切る 元さん。

向いてないと思いながらも、20年近く

お笑い芸人をやり続けられたワケとは?

今回の内容は

✅ウケる、スベるは予測不能

✅芸人は〇〇打ち!

✅お願い!声を出して笑ってほしい

第31回 「”ザ・ニュースペーパー”は劇団ではなくコント集団なんだ!」お笑い芸人:桑山元さん(前編)

May 1st, 2021

34:00

5月のマンスリーゲストは

社会風刺コント集団

「ザ・ニュースペーパー」

お笑い芸人の桑山 元さんです。

元さんとはポッドキャスターの

コミュニティで出会い、

今回、リアルでは初めてお会いしましたが、

元さんの軽快なトークで、

私もお話伺いながら

ほぼ笑ってしまっています😆

今回は

✅Podcastのパーソナルな世界

✅よくメディアに出ていた頃のはなし

✅活動の中心は今も昔も舞台

✅コロナ禍の舞台開演

✅社会風刺コントの怖さ

第30回「同じ部分が自分の中に"ある"ということ」NPO法人れんげ舎代表:長田英史さん(後編)

April 24th, 2021

27:05

4月のマンスリーゲストは

NPO法人 れんげ舎代表

長田英史(おさだてるちか)さんです。

今回は

✅恩師・鳥山敏子さんについてのお話

✅リスナーの方々からの感想

をお届けします。

『今、必要な人に届きますように』

・・・

◉長田英史さんプロフィール

1990年、和光大学に入学と同時に

学生ボランティアとして参加した

教育活動を仕事にするため、就職せず、

1996年にれんげ舎を設立。この道30年。

2010年、長年の活動経験を

第29回 「嘘っぽい場は面白くならない」NPO法人れんげ舎代表:長田英史さん(中編2)

April 17th, 2021

22:45

 4月のマンスリーゲストは

NPO法人 れんげ舎代表

長田英史(おさだてるちか)さんです。

今回は

✅子供との「場」について

のお話をお届けします。

『今、必要な人に届きますように』

・・・

◉長田英史さんプロフィール

1990年、和光大学に入学と同時に

学生ボランティアとして参加した

教育活動を仕事にするため、就職せず、

1996年にれんげ舎を設立。この道30年。

2010年、長年の活動経験を

第28回「本当に思ったことを言うことの大切さ」NPO法人れんげ舎代表:長田英史さん(中編1)

April 10th, 2021

21:07

4月のマンスリーゲストは

NPO法人 れんげ舎代表

長田英史(おさだてるちか)さんです。

長田さんは『場づくりの教科書』という

本を出版されていますが

その本の帯に、こう書かれています。

「他人を演じるのではなく、一人ひとりが

自分自身としての場に存在できる。

空気を読むのではなく、自分たちにとって

居心地のいい空気をつくり出せる。

それを突き詰めれば、ありのままの自分として

お互いが出会い、ありのままの自分として

第27回「場づくりと自分の生き方を深める」NPO法人れんげ舎代表:長田英史さん(前編)

April 3rd, 2021

24:05

4月のマンスリーゲストは

NPO法人れんげ舎代表

長田英史(おさだてるちか)さんです。

長田さんは

私が大切にしているキーワード「場づくり」

においてのスペシャリストです。

2017年の半年間、長田さんが講師をされている

「場づくりクラス」に通っていました。

その繋がりが、4年経った今また

インタビューという形で「場」が実現したことに

感謝しかありません。

柔らかい声の中に、

しっかりとした長田さんの言葉そのもので

第26回「決めすぎず”思いつき”がヒットの秘訣」音楽家・ラジオプロデューサー:MGセイジさん(後編)

March 27th, 2021

21:20

2021年3月のマンスリーゲストは

作詞・作曲家、ラジオ番組DJ、そして

プロデューサーでもあるMGセイジさんです。

※MGセイジさんから伝言があります。

前回、第25回のインタビューの中で

大阪の天王寺駅の話がありましたが

天王寺駅は20番線ではなく、

18番線の間違いとのことでした。

今回は

✅これからの展望

未来へ続く今やりたいこと

についてお話いただいています。

そして、インタビュー後に

✅リスナーの方々からの感想も

第25回「心地よい番組づくりと鉄道の旅」音楽家・ラジオプロデューサー:MGセイジさん(中編2)

March 20th, 2021

32:16

2021年3月のマンスリーゲストは

作詞・作曲家、ラジオ番組DJ、そして

プロデューサーでもあるMGセイジさんです。

今回は

✅〇〇が好き。率先してやりたいこと。

✅マネージメント力とプロデュース力

✅心地よいラジオ番組づくり

「週刊ラジオアニメッツ」

✅ 大好きな空間に囲まれる唯一の趣味

についてお話いただいています。

・・・

◉MG セイジさんホームベージ

第24回「好き嫌いを超越したところにあるもの」音楽家・ラジオプロデューサー:MGセイジさん(中編1)

March 13th, 2021

23:21

3月のマンスリーゲストは

作詞・作曲家、ラジオ番組DJ、そして

プロデューサーでもあるMGセイジさんです。

今回は

✅たまたま流れに乗ってきた人生

✅自分一人だけの曲作りとプロの曲作り

✅コマーシャル音楽制作について

✅ラジオ番組をやるキッカケと

パーソナリティのプロデュース

についてお話いただいています。

・・・

◉MG セイジさんホームベージ

https://sonlight-record.wixsite.com/mgseiji

第23回「音を楽しむ世界で生きている」音楽家・ラジオプロデューサー:MGセイジさん(前編)

March 6th, 2021

24:32

2021年3月のマンスリーゲストは

音楽家、ラジオ番組DJ、そして

プロデューサーでもあるMGセイジさんです。

MGセイジさんとは、

ラジオの新番組を始めるにあたって

ナビゲーターとプロデューサーという関係で

昨年の6月に初めてお会いしました。

そこから数ヶ月間、毎週収録でお会いしていますが

興味深い人柄にインタビューさせてもらいたいと

ずっと、その機会を狙っていました(笑)

セイジさんは

「インタビューされても

第22回「目標達成型でなく天命追求型で生きる」次世代のリサイクルショップオーナー:若山陽一郎さん(後編)

February 27th, 2021

26:05

2月のマンスリーゲストは

次世代のリサイクルショップオーナーの

¨わっかんさん¨こと若山陽一郎さんです。

今回は

✅今、わっかんさんがやりたいこと

✅目標達成型でなく天命追求型で生きること

✅困っている人にお役に立てること

についてお話いただいています。

そして、最後に

わっかんさんのインタビューを

聴いていただいたリスナーの方々からの

感想を紹介しています。

『今、必要な人に届きますように〜』

・・・

◉若山陽一郎さん

第21回「損得考えず思いっきり出し切ることで次に繋がる」次世代リサイクルショップオーナー:若山陽一郎さん(中編2)

February 20th, 2021

19:36

2月のマンスリーゲストは

次世代のリサイクルショップオーナーの

¨わっかんさん¨こと若山陽一郎さんです。

今回は

・特に〇〇に読んで欲しくて書いた自叙伝

¨ラッキーマン¨

・全国から依頼がある

「あげまん講座」

についてお話ししていただいています。

『今、必要な人に届きますように〜』

・・・

◉若山陽一郎さん

株式会社和愛グループ 代表取締役  岐阜県生まれ。

学生時代に各地のダンスコンテストで優勝し、

第20回「言葉にし意識を向けると現実に」次世代リサイクルショップオーナー:若山陽一郎さん(中編1)

February 13th, 2021

25:15

2月のマンスリーゲストは
次世代のリサイクルショップオーナー
¨わっかんさん¨こと若山陽一郎さんです。
今回は、
・なぜ、テレビ番組「アナザースカイ」に
出演してみたいのか?
・わっかんさんの「チーム」での活動と
一人だけの時間
・失敗をラッキーに変えてしまう秘訣
・わっかんさんの御両親
についてお話いただいています。
※2月の毎週日曜日、わっかんさんのインタビューを
4回に渡って配信します。
『今、必要な人に届きますように〜』
・・・
◉若山陽一郎さん

第19回「有名になって欲しくないお店づくり~わたしだけの秘密基地~」次世代リサイクルショップオーナー:若山陽一郎さん(前編)

February 7th, 2021

22:20

2月のマンスリーゲストは

次世代のリサイクルショップオーナー

¨わっかんさん¨こと若山陽一郎さんです。

¨わっかんさん¨を私が初めて見かけたのは

ゲスト出演していたラジオ番組と並行して

行っていたFacebookライブ配信動画。

そのラジオは第1回〜第4回まで

このPodcast番組にも登場していただいている

¨のだねぇ¨こと野田拡見さんの番組でした。

動画から発している¨わっかんさん¨の

良い雰囲気のオーラにピンと来て

第18回「まず自分、そして最後まで自分」潜在意識の専門家:藤堂ヒロミさん(後編)

January 30th, 2021

31:48

1月のマンスリーゲストは

『潜在意識の専門家』藤堂ヒロミさんです。

今回は、

・ヒロミさんにとっての「宝」とは?

・これからの展望について

そして、

よくある一つの実例として、私自身のことも

ヒロミさんに話を聴いていただいています。

最後は、ヒロミさんへのインタビューを聴いた

リスナーの方々からの感想をご紹介しています😊

『今、必要な人に届きますように〜♪』

・・・

◉藤堂ヒロミさん著書

『潜在意識3.0』サンマーク出版

第17回「どんな状況だとしても、自分の¨心地良さ¨をつくれるヒント」潜在意識の専門家:藤堂ヒロミさん(中編2)

January 23rd, 2021

23:15

1月のマンスリーゲストは

『潜在意識の専門家』藤堂ヒロミさんです。

今回は、ヒロミさんに

・思考だけでなく、体験する大切さ

・潜在意識と自己信頼について

・ヒロミさんにとっての居心地の良い場とは?

について、お話していただいています。

※メモした方が良い話がいっぱいです!

(聴くときにはメモの御準備を)

その人の生きてきたストーリーに

あなたのこれからの人生へのヒントが

詰まっているかもしれません・・・

第16回「ただ¨分かる¨と言う感覚を持っている」潜在意識の専門家:藤堂ヒロミさん(中編1)

January 16th, 2021

22:19

1月のマンスリーゲストは

『潜在意識の専門家』藤堂ヒロミさんです。

今回は、ヒロミさんが

「潜在意識の専門家になるまで」

について、お話していただいています。

・短大→就職→法学部編入の過去

・母親の病気から感じたこと

・母親から受け継いだもの

・「超感覚」とは?

・いつも大人の中に居る幼少期

・心を読み取れるがゆえの生きづらさ

・ただ「分かる」という感覚

その人の生きてきたストーリーに

あなたのこれからの人生へのヒントが

第15回「¨潜在意識3.0¨とは?」潜在意識の専門家:藤堂ヒロミさん(前編)

January 9th, 2021

30:14

1月のマンスリーゲストは

『潜在意識の専門家』藤堂ヒロミさんです。

ヒロミさんとの出会いは昨年の6月の終わり。

あるオンラインセミナーのzoomで出会いました。

多くの受講生がいる中、

2人1組のブレイクルームで

ヒロミさんとペアになって

お話させていただいたことがキッカケとなり

今回のインタビューへと繋ったのです❣️

ヒロミさんは、昨年12月15日に

『潜在意識3.0』というタイトルの

「臓器との対話」で人生をアップデートする方法を

第14回「リラックス出来る時はどんな時?」

January 3rd, 2021

5:40

今回はインタビューではなく、

一人喋りの回です。 

新年の挨拶も兼ねて

 「リラックス出来る時はどんな時?」 について、

ちょっとだけ話しています。 

ゆるりと話したものが、5分ほどで聴けます。

 2021年も、どうぞよろしくお願い致します。

 ・・・

 伊藤由美子ホームページ『Yumiko’Room』

 https://yumiko0321.com/1888/

第13回「健康な人って、どんな人?」導体師:宮本将行さん(後編)

December 26th, 2020

19:15

12月のマンスリーゲストは 

今は主に名古屋で活動されている 

『導体師』宮本将行(みやもとまさゆき)さんです。 

今回は 「健康な人って、どんな人?」 

という宮本さんからの話と 

宮本さんのインタビューを聴いて 

番組に寄せられた感想をご紹介します。 

「ずっと元気で自由に動ける身体でいたい!」 

と願う必要な人に届きますように。 

◉ゆらすぼ健康教室を毎週木曜日11時〜12時 

第12回「同じ¨キーワード¨を持つ人が繋がっていく面白さ」導体師:宮本将行さん(中編2)

December 19th, 2020

25:45

12月のマンスリーゲストは 

今は主に名古屋で活動されている 

『導体師』宮本将行(みやもとまさゆき)さんです。 

今回の話は 

前回からの続きで身体にとって大切なお話。 

そして、 

・エネルギーを繋げるということ 

・キーワード探しをして行く重要性 

・宮本さんの「居心地の良い場」とは? 

・これからの展望について 

宮本さんにお話していただいています。 

「ずっと元気で自由に動ける身体でいたい!」

第11回「あなたの身体も動きを選べなくなってる!?」導体師:宮本将行さん(中編1)

December 12th, 2020

27:55

12月のマンスリーゲストは 

今は主に名古屋で活動されている 

『導体師』宮本将行(みやもとまさゆき)さんです。 

元高校教師と言う経歴をお持ちのことだけあって 

話が分かりやすい!  

話の中で宮本先生から 

私に幾つか問題を出していただきました。 

しかし… 急にあてられた生徒のように焦って答えられない。 

という、やり取りもお楽しみください 

(出来の悪い生徒です!) 

今回の話は 

・「導体」という言葉が生まれるまで 

第10回「身体にとって必要な話 ¨導体¨とは?」導体師:宮本将行さん(前編)

December 5th, 2020

23:05

12月のマンスリーゲストは  

今は主に名古屋で活動されている  

『導体師』宮本将行(みやもとまさゆき)さんです。 

突然ですが ¨『導体』って知ってますか?¨  

私は、まだ2ヶ月前に名前を初めて聞いたばかりで  

「¨導体¨って何だろう?」と 

とても興味を持ったのと、 

 友達が実際に宮本さんの施術を数回受けて  

「導体、すごいわ〜!!!」 と興奮気味に

メッセージをもらった事もあり 

「是非、宮本さんに話を伺いたい!」  

第9回「志を持って生きること」陶芸家/人の道を説く人:北川八郎さん(番外編)

November 28th, 2020

18:50

11月のマンスリーゲストは

熊本県小国在住の陶芸家でもあり 

¨人の道を説く人¨でもある北川八郎さんです。 

第9回のお話は、 

「志を持って生きること」 

「美しい瞬間が増えるとき」 と、

リスナーの方々から番組に送っていただいた 

感想をご紹介しています。 

今回もインタビューではなく 

「早く、北川先生の話を一人でも多くの人に届けたい!」

 と思い、先生の許可を得て 

10月に名古屋で行われたお話会の模様を配信しています。 

第8回「断食会で得られる体験とは」陶芸家/人の道を説く人:北川八郎さん(後編)

November 21st, 2020

23:45

11月のマンスリーゲストは 

熊本県小国在住の陶芸家でもあり 

¨人の道を説く人¨でもある北川八郎さんです。  

今回のお話は「断食会について」 

北川先生は40代に40日以上の水だけの断食を2回行い

そのときに、人としての小さな光明を得たと言います。  

北川先生を支える楽心会の方々が 

主催される断食会が各地で行われており、 

私も昨年、名古屋で行われた

3日間の断食会に 参加しました。  

今回もインタビューではなく 

第7回「今、大きな時代の変化に生きている意味とは」陶芸家/人の道を説く人:北川八郎さん(中編)

November 15th, 2020

23:07

11月のマンスリーゲストは、 

熊本県小国在住の陶芸家でもあり 

¨人の道を説く人¨でもある北川八郎さんです。 

前回、先生のお話を番組で配信したところ 

「もっと、北川先生の話を聴いてみたい!」 

と言うリスナーの方々からの声を頂いています。 

私もモヤモヤしたり不安になったりするときに、 

北川先生のお話を伺うと不思議と心が落ち着くのです。

今、大きく時代が変化していっています。 

この大きな変化に、ただ巻き込まれて 

第6回「動機の純粋性に生きる」陶芸家/人の道を説く人:北川八郎さん(前編)

November 7th, 2020

21:45

11月のマンスリーゲストは

熊本県小国在住の陶芸家であり

¨人の道を説く人¨でもある北川八郎さんです。 

北川先生は40代に40日以上の水だけの断食を2回行い、

そのときに人としての小さな光明を得たと言います。 

「北川先生の話を聴きたい」 「声を浴びたい」 

と思う人たちが全国に沢山いらっしゃり、

先生のことを支える『楽心会』という会もあるほどです。

私自身も、北川先生との出会いによって 

第5回「あなたとあなたの必要な人とを繋いでいきたい」

October 31st, 2020

9:45

第5回の内容は 

・私が「声のブログ」とも言われる 

Podcast番組を なぜ始めようと思ったのか?

・10月のマンスリーゲスト 

美容師:野田拡見(のだひろみ)さんへの

リスナーの方々からの感想メッセージを紹介します。

この番組を通して

『あなたとあなたの必要な人とを繋いでいきたい♫』

第4回「眠れない夜があったからこそ・・・」美容師:野田拡見さん(番外編)

October 24th, 2020

23:09

『あなたは眠れないぐらい、悩むことってありますか?』

10月のマンスリーゲストは美容師であり、

ラジオパーソナリティもやっている

 ¨のだねぇ¨こと野田拡見(のだひろみ)さんです。

インタビュー番組と言いながら、

今回は番外編として、インタビューに拘らず

 ¨のだねぇ¨と自由に話をさせてもらってます。

 話の内容は 

・眠れない夜があったからこそ

・今後、¨のだねぇ¨ 〇〇にチャレンジしちゃうよ!

第3回「¨決める¨と何かが始まる」美容師:野田拡見さん(後編)

October 17th, 2020

14:40

10月のマンスリーゲストは

美容師の野田拡見(のだひろみ)さんです。

美容師だけに留まらず”のだねぇ”の愛称で

ラジオパーソナリティをされていたり、

パリコレ、ミラノコレクション等での

メイクアップアーティストとしても活躍されています。

第3回 『 決めると何かが始まる 』 

インタビューの内容は 

・”のだねぇ” の これからの展望について 

・居心地の良い「ちょうどいい」場 について

を伺っています。

【まず決めてみることの大切さ、

第2回「普通って何?/前に出る権利がある」美容師:野田拡見さん(中編)

October 10th, 2020

27:53

10月のマンスリーゲストは

美容師の野田拡見(のだひろみ)さんです。

日々の活動は美容師だけに留まらず

 ¨ のだねぇ¨の愛称でラジオパーソナリティや

地元テレビ局の変身番組も担当する彼女。

2019年には、ミスユニバース愛知での審査員。

ミスユニバースの人たちに ”綺麗に魅せる”ための 

講座も開催しています。

 第2回 『普通って何?/前に出る権利がある』

インタビューの内容は 

・パリコレ、ミラノコレクションなどの 

第1回「未完成の美 全てはアートだ!」美容師:野田拡見さん(前編)

October 3rd, 2020

25:40

『建築士 伊藤由美子のCozy Space』  

いよいよ、本日からインタビュー配信! 

10月のマンスリーゲスト  

貴重な第一回目に出演していただいたのは 

 美容師の野田 拡見(のだひろみ)さん。 

のだねぇの愛称でラジオパーソナリティや

地元テレビ局の変身番組も担当されてます。 

とにかく、そこに居るだけで 圧倒的な存在感!

一度、見たら忘れない! 

【華がある】という表現がピッタリな彼女。

美容師の仕事だけに留まらず、

伊藤由美子のCozy Space

September 19th, 2020

0:59

こんにちは!
番組ナビゲーターの伊藤由美子です。

「伊藤由美子のCozy Space」へ
ようこそ♪♪♪

この番組は一級建築士、そしてライフコーチでもある私、伊藤由美子が様々なジャンルの方々をインタビューしていきます。

そして、番組名にあるCozy Spaceとは、日本語に訳すと「居心地の良い場」という意味になります。

この番組では
「居心地の良い場とは何か?」
ということをテーマに

Loading ...

Are you the creator of this podcast?

Verify your account

and pick the featured episodes for your show.

Listen to 伊藤由美子のCozy Space

RadioPublic

A free podcast app for iPhone and Android

  • User-created playlists and collections
  • Download episodes while on WiFi to listen without using mobile data
  • Stream podcast episodes without waiting for a download
  • Queue episodes to create a personal continuous playlist
RadioPublic on iOS and Android
Or by RSS
RSS feed
https://anchor.fm/s/35ebd798/podcast/rss

Connect with listeners

Podcasters use the RadioPublic listener relationship platform to build lasting connections with fans

Yes, let's begin connecting
Browser window

Find new listeners

  • A dedicated website for your podcast
  • Web embed players designed to convert visitors to listeners in the RadioPublic apps for iPhone and Android
Clicking mouse cursor

Understand your audience

  • Capture listener activity with affinity scores
  • Measure your promotional campaigns and integrate with Google and Facebook analytics
Graph of increasing value

Engage your fanbase

  • Deliver timely Calls To Action, including email acquistion for your mailing list
  • Share exactly the right moment in an episode via text, email, and social media
Icon of cellphone with money

Make money

  • Tip and transfer funds directly to podcastsers
  • Earn money for qualified plays in the RadioPublic apps with Paid Listens